農作業中の車上荒らしに注意!
農作業をしてる人の車をねらって、車上荒らしが頻発してるらしい。市民農園などで、多数の人が車を止めているところなどで被害が多いとのこと。農作業中も必ず施錠しておくことをお勧めする。スーパーなどでは必ず施錠すると思うが、まさか畑までとはと安心している方も多いのでは・・・・
かぶ、小松菜、ホーレンソウ、春菊、からし菜など少量多品種を蒔く。目下間引きながら利用しているが、霜が降りるころになると美味しくなる。
ねぎと玉ねぎの苗作りをする。いつものように玉ねぎの発芽率が低い。ねぎは来年春、玉ねぎはまもなく定植する。
9月中旬蒔きの大根もまもなく収穫時期。以前は沢庵、壷漬けなどにも加工していたが、最近歯が弱ってきたので、作らなくなった。
白菜もぼつぼつ収穫時期。こちらはキムチ漬け、鍋物や煮物などに利用価値が高い。今年はどうやら夜盗虫の被害は少ない様子で豊作期待。
.
.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント